笑苗の雑記帳

フラメンコ好き。踊ります。(プロフ写真撮影:大森有起)

楽園

突然ですが、動植物が好きです。 何が言いたいかといいますと、留学中にモフれないこと、植物を愛でれないことが心底辛い! 死んだように寝る我が家の犬、まめ。体硬すぎ。笑 前回留学時にも同じことを言っていますね。 enacle.hatenablog.com ところが、今…

教会の隣に住んでいます

現在、教会のすぐ隣に住んでいます。 屋上から見える隣の教会、Iglesia de Santa Marina。 私はキリスト教徒ではないものの、教会、賛美歌、聖書などは好きです。 教会って居心地良くないですか? こりゃいい、入り浸ろうと思ったものの、なかなか開いてない…

帰ってきたぜ、セビージャ

よりフラメンコとお近づきになるべく、再びセビージャにやってきました。 コンクールの副賞での留学です。 enacle.hatenablog.com 私は大学を卒業後、2年ほどIT企業にてSEとして働いていました。 今回はその仕事を辞め、ワーキングホリデーのビザを取得して…

神でした。~ラテンビート映画祭~

今週土日は、ヒューマントラストシネマ渋谷でフラメンコ映画を3本見てきました。 私が見たのは『ファルキート in テアトロ・レアル』『ロス・タラントス~バルセロナ物語~』『フラメンコの魔性と神秘』の3つ ファルキートは神ですね。 ファルキートをはじめ…

Pasión2

おととい、久保田陽菜さん主催のフラメンコ公演「Pasión 2 ~abriendo puertas~」が終演しました。 みんなで集合写真 クララさんがイラストを描いたチラシ 私は、クラシコ?コンテンポラリー?要員でお声かけいただき、その他いくつかの群舞に出演しました リ…

5月・6月ライブのお知らせ

踊ります〜 珍しく昼間のライブです! 昼間っからスペイン料理食べて、フラメンコに浸れるなんてちょっと贅沢じゃないですか⁇✨ 是非お越しください〜 チケット制なので私に声をかけていただけると嬉しいです 【詳細】 5/5(金)※祝日 ESPECIAL ANDALUZA 《1ス…

4月ライブのお知らせ

4/3(日)にライブがあります! 当日視聴のみですが、配信もございます。 エスペランサが新しくなってからは始めて! ドキドキワクワク〜 私以外の踊り手は、 気さくなのに超絶美貌とテクニックを持ち合わせたヴァダルツ・クララさん、 同時期にセビージャ留学…

CAF フラメンコ ・コンクール優勝🏅

先月に行われた第11回CAFフラメンコ ・コンクールにて優勝しました mwf.or.jp 予選では「シギリージャ」、 本選では「アレグリアス」を踊りました。 撮影:大森有起 Cristina Heerenでの学びをもりもりに活かせたかな笑 習った振りを入れる、というわけでは…

ライブのお知らせ

お久しぶりです こちらをみてくださっている方がいるのかは謎ですがライブのお知らせです。 --------------------------------------- 3月25日(木) @高円寺「カサ・デ・エスペランサ」 オープン:18:30 1部:19:00〜 2部:20:00〜 通し料金 4000円 メンバー:…

勇気づけられる広告

お久しぶりです~ スペイン生活も残すところあと1か月となりました。(ブログを全然更新できてなくてすみません(^^;) 中間テストが終わったので書こうと思っていたネタを少しずつ出していこうと思います。 まずはこちらの広告。 近所にあるジムの広告で「運…

空港でのひと悶着、そしてスペイン入国

昨日無事セビージャへ到着しました! 乾燥した空気、騒がしい人々…なんだか安心します。笑 雲少なっ!ダイレクトに宇宙って感じがします。 Torre de Sevillaのおかげでわかりやすい私の活動範囲。 さて、結果としては無事着いたのですが、日本を出る前にひと…

9/5 グラン・デセオライブ

一昨日の土曜日、八王子にあるグランデセオで踊らせていただきました。 それぞれカラーの違う先輩方との共演でした。(裏のテーマとしては3 bailaoras chiquititasかしら笑) 私はタラントを踊りました。踊れない期間が長かった分、身体が不自由な感覚が残るも…

再渡西!!🇪🇸

お久しぶりです。 突然ですが今日、再びスペインへと向かいます✈️ 我々、コロナの影響を受けたバイレの生徒たちは3ヶ月分の実技クラスを追加で受けれることになったんです。 「踊りだもの、お家でオンラインだなんて授業受けたことにならないわ!!!」とぼ…

帰国!(かなり前に。)そしてPCR検査🙈

お久しぶりです〜 実は、7月4日に無事帰国致しました!! 2日にセビージャを出て、AVEでマドリードへ。 マドリードでは、前から気になっていた人類学博物館へ行ってきました。なんとコロナの影響で無料開放してたんです。ラッキー。 閉館1時間ほど前に行った…

Ay カラコ〜レ (虫…じゃないけど苦手な人は注意)

雨の続く日々が過ぎ、暑くなってきました。 曰くカラコレス(カタツムリ)の季節だそうです。 村中のバルでカタツムリを売ってます お家でも出たので食べてみました。 まずくは無いんだけど…まぁちっさいカタツムリ食べてる感はあるよね。 トマトソースver. ハ…

流石カンポのお昼ごはん

先週の日曜日、こんなものがお昼ご飯にでました。 …羊の頭。 食べてみたい…と思いつつ、私に用意されていた料理をついばんでいると「食べてみる?」と聞かれました。心の声が漏れていたのでしょうか。 思いがけないチャンス!もちろん、返事はイエス。 それ…

コロナヴィルス!私は無事です!!!

ご存知の方も多いと思いますが、現在、スペインで新型コロナウイルス、COVID-19が猛威をふるっています。 それを受け、先週スペインでは緊急事態宣言が出され不必要な外出をした際には罰金が科されるようになりました。スペイン中がピリピリしています。どこ…

学期末の話と少しの〈実技編〉

先週の金曜で第1学期が終わりました! それに伴い水曜からは3日間、学んだことの発表会がありバタバタでしたー(^^; 衣装探しでセビージャを駆け回ったり、欠けてる振りを考えたり、何度やっても上手くいかないパートをねちっこく練習したり。笑 〈座学篇〉で…

鳥が可愛いと思っただけなのに。

カバンが壊れてしまったので新調しました。 鳥さんに惹かれて購入。 鳥さんが付いてて可愛いでしょ? んで割と気に入ってたらある時、 「それってピンコのカバン!?」って聞かれたんです。 ぴ、ぴんこ?ピン子?ピー子?? そんなブランド聞いたこともなか…

あけましておめでとうございます〜

あけましておめでとうございます! Feliz ano nuevo~(にょろにょろどうやって打つんだろ…) 初めての家族以外で過ごす年末でした。 スペインでは除夜の鐘 早いver.に合わせて1年の月数だけブドウを食べる風習があります。 私も頬いっぱいになりながらちゃん…

ヤバいやつら。

以前に近所の公園のヤバい遊具を1つ紹介しました。 enacle.hatenablog.com が、実はアレの他にもまだあるんです。 じゃん! ジャングルブックかな⁇ にしてもツッコミどころ満載!! クマのへそ、デカすぎません⁇ え、なんで顔黒塗りなの? てか、座り方窮屈…

スペイン、男の歩き方。

こっちに来てから違和感を感じていたこと、 それは「男の歩き方」。 何が違うってね、こっちの男性は真っ直ぐ歩くんです。 膝が外に曲がってない! どんなにオラオラしていようが、ヘビー級のおっさんだろうが真っすぐ。 むしろエックス気味、内また気味に思…

クリスマスだ!

It’s beginning to look a lot like Christmas~ セビージャはすっかりクリスマスモードです。 日本と違ってイルミネーションの配置や配色がおしゃれ。 立体かと思いきや平面なんですよ。 これは、本当に立体…だったかな。 こちらは確かに立体。 街中が彩られ…

クラスについて 〈座学編〉

お待たせしました。中間が終わり、課題も半分ぐらい終わったので通常クラスについて書こうと思います。 まずは座学について。 私たち初年度の生徒は、レベルや専門に関係なく、月・水の9:00から”Historia y teoría del flamenco” (フラメンコの歴史と理論)と…

緊張のお洗濯

スペイン流の洗濯物干しってどうやらこんな感じなんです。 最初に見たときは「え、どうやって干すの?ハンガーは⁇」って困惑しました。 おまけに4階に住んでいるのでかなり高いんです。 初めて干した時は手に変な汗かきました。笑 だいぶ慣れてきたのですが…

ふらぁぁぁ~いまぁぁ~る

よく行くスーパーでとてつもなくツボなお菓子を見つけました。 いや、正確にはお菓子がツボなんじゃなく、お菓子のオマケがツボなんです。 その名は「Flymal」 羽の生えた動物たちが全部で6種類います。 私のは、何が出たかと言うと… なんと、一番欲しいと思…

モフモフ不足の限界

日本食も無くて平気だし、家族に会えないのも耐えられる(電話できるしね)。 そんな私が唯一辛くてたまらないもの、それは「モフれないこと」でした。 小さい頃から、うさぎ、ニワトリ、犬、猫 etc.と動物に囲まれて育ってきたので気楽にモフることのできる…

時差とアナモラーレス

おはようございます。サマータイムが終了し、こちらは現在朝9時です。 1時間多く寝れてラッキー!…と思ったのですがよく考えると日本と連絡できる時間が短くなったってことですよね(´-`) そして今朝のもう1つのニュースはアナモラーレスが28日(月)からガル…

ウン プエブロシート デ コルドバ⁇

今週末はコルドバにある同居人の家にお邪魔してました。 素敵な屋上…屋上なのか? コルドバのコルドバではなくて、こじんまりとした街です。 手ぶらで行くのは気が引けたのでワインを1本買って行ったのですが… 「えな! ス ペ イ ン では、家に、行 く とき…

鳩なのに

スペインの鳩、可愛くないですか? 日本の鳩と違って。笑 鳩のことじゃなくて、そろそろ学校の様子とか知りたいですよね、きっと。 なかなか毎日忙しく(フラメンコ見たり、アイス食べたり、スーパーで見知らぬ食材を物色したり)過ごしているので、少し遅く…